2007年7月 自然の森 vol.2

anemone

2008年07月26日 16:54

7月23日と24日の2泊で自然の森ファミリーオートキャンプ場に行って来ました。

今回はレンタルテントの2家族とご一緒しましたが
2泊するのは、私と娘だけ。
24日のお昼前に皆さんをお見送りし
本当に静かな静かな母子キャンが始まりました。

23日の夜、夕飯のBBQを終えて
大人達の慌ただしい時間が終わった頃
空も暗くなり、サイトの奥に置いていたツーマントル ランタンに虫が集まり始めました。
(このランタンはコールマンのツーバーナーセットに付いていた物です)

キャーキャー言いながら虫捕りに興じる子供達!
中には虫が苦手な子もおりましたが
キャンプの楽しさからか、皆のムードに乗せられてなのか
カナブンを手に頬を紅潮させて得意げにしていました。。。。

そんな中、小さいけれど姿はまさしくクワガタ!!!発見
かなり盛り上がりました(笑)
サイトにいながらにしてクワガタが捕られるなんて、親は楽チンです
図鑑で見たところ「コクワガタ」でしょうか?
娘はオス1匹とメス3匹を捕獲し、大切そうに虫カゴに・・・・・

さて。
皆は家路につき
サイトは母子二人とコクワガタ4匹に



平日というだけあってキャンプ場には
3家族とデイキャンの若者が一組だけ
しかも、他のサイトは管理棟を挟んだ遠くにあり
私達のサイトは離れ小島のように静まり返っておりました。

私が昼食の準備をしている間
娘は虫カゴに虫めがねを押しあてて観察しては
持参したお気に入りの「虫図鑑」とにらめっこ!
「淋しい!」「退屈!」「何して遊んだらいいの???」と愚図ることなく
大人しくこの静かなキャンプを楽しんでくれているようでした



なにやら、一生懸命書いていたのはこの観察表
一夜にしてクワガタ博士になった娘は
昼食のホットサンドを頬張りながら
鼻息も荒くクワガタの生態について熱く語ってくれました。

虫好きのお子さんなら
きっと素敵な思い出が作れるキャンプ場ですね☆



COPITAR(コピター) BL-007 自然観察セット

娘に買ってあげたいアイテムのコピターのシリーズ。。。。
でもお値段が・・・・・ごめんね






 娘のお気に入りの昆虫図鑑です。
 大判なのでキャンプにはかさ張りますが、とにかく見やすいらしく
 自分でああでもない、こうでもないと、ペラペラとページをめくって調べています。
 小学校低学年のお子さんにお勧めです。




関連記事