2009年7月 リバーランズ角川
7月3日・4日・5日と2泊で
大好きなキャンプ場、
リバーランズ角川へ行って来ました。
今回は6月後半
めっちゃ頑張った私への
ご褒美キャンプ!
お料理は手抜きで、3日間をゆっくり、まったり過ごしました
そして・・・
『今季最後の蛍をサイトから優雅に眺めたい!』
残り僅かな蛍が見られるチャンスが一夜でも多い方がイイのと
河畔サイトに絶対に張りたかったから・・・・
頑張って
金曜出発に挑戦しました!
娘には
「3時に学校が終わったら、走って帰ってくるんだよ~!」
と言い含めて送り出しました。
約束どおりに走って帰って来た娘に宿題を持たせ
車に放り込んで出発
この頃には、空は暗くなり雨が・・・・・
3時20分に家を出て、途中あどがわの道の駅へ寄り道して
夕飯の為のお弁当やお野菜とお目当ての
アドベリーの生果実を購入。
昨年、初めて食べて虜になったアドベリーは
翌朝の朝食で頂きました
甘酸っぱくて美味しかったです(*^_^*)マタ、ライネン♪
キャンプ場到着は5時54分。
細い雨が降り出していました・・・
管理人さんにお願いして
屋根のある管理棟のベンチに娘を座らせてもらい
彼女は宿題
そして私は・・・
初めての
雨中設営開始
車の中でカッパを着て・・・
途中、宿題を終えた娘も
インナーテント内のマットやシュラフの準備を手伝ってくれ
小一時間で何とか
設営完了。。
見上げると
雨は降っているとはいえ
まだ、空は明るい・・・・
雨に打たれながら、暫し考える
どうする?私・・・・・
そして、
決断!!!!
『やるで~!』
先日の南光のゲリラ豪雨の後
ポチっていた例の物を・・・・・
暮れゆく雨空の下、女手一つで張ったもの・・・それは
気になります?
小川キャンパル システムタープヘキサDX
夕飯は真新しいタープの下で
近江米の美味しいお弁当・・・
初めて設営をまともに手伝った娘と
初めての雨中設営を終えた母
沢山の蛍が石田川を舞うのを眺めながら
満足顔で頂きました。。
食後も場内のホタル鑑賞を楽しんで
早々に就寝
蛍の余韻を楽しみながら
テントで
『ほたるホテル』という絵本を娘に読み聞かせました。
梅雨の変わりやすい空
時々ザッと来る雨が多かった2日目も
日差しが強かった3日目も
新しい
タープの下で快適に過ごせ
同じく金曜日入りしていた
K君、Nちゃん兄妹ファミリーに仲良くして頂いて
焚き火に呼んで頂いたり
今回は本当にゆっくり楽しめたキャンプになりました。
PIXIEで・・・
やっぱり、なぜか心洗われる
角川、大好きっ!!!
関連記事