ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月27日

コロダッチに入れちゃおう!

先週は娘の小学校が新型インフルエンザの影響で休校になり
一週間、がっつり在宅ガーン
大阪、兵庫のお母様方は皆さん、大変だったことと思います。。。お疲れ様でした(笑)

退屈しのぎに、お気に入りのコロダッチカプセル
色々と入れてみましたチョキ



コロダッチに入れちゃおう!まずは椎茸キノコ3
岩塩を多めにかけると絶品だと聞いたので(おは朝情報)
思い切ってふりかけたところ・・・辛すぎました(爆)
写真の半分くらいで良さそうですテヘッ


コロダッチに入れちゃおう!プレヒートしたコロダッチカプセルに並べて入れて
蓋をして、蒸し蒸し、焼き焼き~キノコ3キノコ3キノコ3キノコ3




コロダッチに入れちゃおう!椎茸キノコ3が汗をかいて
岩塩が溶けた時が食べ頃食事
ジューシーでとっても美味しかったです黄色い星





お次はオレンジみかん

コロダッチに入れちゃおう!これもプレヒートしたコロダッチカプセルに並べて入れて
蓋をして、蒸し蒸し、焼き焼き~みかんみかんみかん



コロダッチに入れちゃおう!コロダッチに入れちゃおう!写真を見て分かるかしら?

オレンジの実の部分が
プックリと膨らんだら食べ頃ですみかん

アツアツのホットゼリーの様な不思議食感のデザートですハート





コロダッチに入れちゃおう!蓋を重ねて2重にすると保温効果もバッチリ(^o^)

コロダッチカプセルはテーブルにそのまま出しても
絵になりますよ~ニコニコ




余談ですが・・・

昨日、ドレッドライオン様に頂いたコメントを頼りに
梅田のIBSにステイシーⅡジロジロ眺めに行って参りました(笑)ヤッパ、ステイシーネハート

で、帰りにスノーピーク・ストアーに立ち寄り
ずっと気になっていた事を試してきましたグー
と言うのも、最近欲しくなっていた和鉄ダッチオーブン24ダッチオーブン
購入となると、専用のリフターも???(げに恐るべし、スノピ沼)
『スキレットだけでも、コロダッチ・リフターで上げれんじゃないの』 と妄想
ストアー内にて実験!!!!
結果はダメダメでしたガーンシュン

世の中、そんなに甘くはありませんタラ~




スノーピーク(snow peak) コロダッチカプセル
スノーピーク(snow peak) コロダッチカプセル


スノーピーク(snow peak) コロダッチリフター
スノーピーク(snow peak) コロダッチリフター


スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッジオーブン24
スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッジオーブン24

















同じカテゴリー(コロダッチ)の記事画像
お家でダッチオーブンの会
コロダッチ カプセル
同じカテゴリー(コロダッチ)の記事
 お家でダッチオーブンの会 (2008-08-27 16:38)
 コロダッチ カプセル (2008-08-22 01:05)

この記事へのコメント
早速IBSに行かれたんですね。
無料会員になれば店頭表示価格からさらに10%引き。
お得かとと・・・。
高さ的にペンタ小川張りの相性も良さそうですよね。

私はコロダッチに、にんにくを丸ごと入れるのが好きです。
弱火でじっくり焼くと焼き芋みたいな食感。
臭いもかなり低減されますよ
Posted by ドレッドライオン at 2009年05月27日 15:12
こんにちわ~

椎茸もオレンジもすっごく美味しそうです!
岩塩がきらきらして綺麗だな~と思ったら辛かったですか(笑

やっぱコロダッチいいなぁ・・・

あとは和鉄がくれば無敵ですね!
Posted by あいパパ at 2009年05月27日 17:46
オレンジ!?
とビックリしてしまいましたが、プク~って感じがよくわかります。
あったかいお味なんかなあ?
不思議食感。どんなんやろ~
Posted by utiyanenutiyanen at 2009年05月27日 18:43
☆ ドレッドライオン さん

 早速、ママチャリでキコキコ行って参りましたよ~☆
 ステイシーⅡ購入に向けて
 貯金開始決定!!!でございます(^-^)

 ニンニク、我が家の食卓には欠かせない食材。。
 家族で取り合いになるほど(笑)
 コロダッチに投入したことはないです(>_<)おいしそーっ
 
 早速・・・・(b^ー゜)



☆ あいパパ さん

 椎茸から、ジュワッときた時には大興奮!
 食べてみて「辛っ!」 (爆)
 塩加減には要注意です(;一_一)ハハハ

 和鉄、リフターの目論見が外れ
 若干テンションが落ちております・・・

 とりあえず、ステイシーⅡゲットに向けて♪



☆ utiyanen さん

 オレンジ、ほんとにあったいゼリーって感じです♪
 甘味が増して美味しかったですが
 フレッシュの方が・・・との意見も(汗)
 
 まぁ、話題性と言う事で(笑)
Posted by anemoneanemone at 2009年05月27日 23:45
おっ、コロダッチネタ^^。
あったかいフルーツ・・・イメージが湧かない^^;。
しいたけ・・・絶対ウマイ!!

コロダッチ、やっぱりたのしそう♪
Posted by コンコン at 2009年05月28日 00:15
☆ コン さん

 椎茸、美味しゅうございました(^u^)
 フルーツ。。。ウフフフ

 和鉄の夢破れた今
 コロポットが無性に欲しくなっております

 いかん、我慢、我慢
 ステイシーの為に(笑)
 いや、ポットくらいなら・・・・・・・・・・・・・
Posted by anemoneanemone at 2009年05月28日 12:05
こんにちは~

シイタケおいしそうですね~
コロダッチの中で蒸されて、ジューシーなお汁と・・・
肉厚のシイタケ(*^_^*)

これならシイタケ嫌いな人も好きになっちゃいそう~
私もコロダッチ早く欲しい~
Posted by nasapapanasapapa at 2009年05月28日 14:00
☆ nasapapa さん

 こんにちは~♪

 椎茸はお勧めです!
 おは朝では網に乗っけて焼いていましたよ(^u^)
 肉厚の美味しそうなのを見つけたら
 ぜひ、塩焼きにしてみて下さいね♡
 
 娘も椎茸が苦手なのですが
 これは「美味しい~っ」と食べていました(*^_^*)

 コロダッチ!
 お料理上手なnasapapaさんのアイデアを参考にしたいので
 ぜひぜひ、お仲間に~!!!!(←誘惑)
Posted by anemoneanemone at 2009年05月28日 16:42
オレンジ甘みが増すんでしょうね~
なんとなくわかる気が。。。(笑)

そうそう、ビギナーズうちも嫁さんが予約してくれたんで
天気が大丈夫なら行くつもりですよ~
Posted by タグ at 2009年05月29日 00:04
☆ タグ さん

 残念!
 新型インフルエンザの休校騒動で
 学校行事が6月7日に延期になってしまい
 ビギナーズキャンプに参加できなくなってしまいました(T_T)

 おは朝では、キウイも焼いてましたよ(笑)
Posted by anemoneanemone at 2009年05月29日 08:48
始めまして、こんばんは。

足跡から飛んで来ました。

コロダッチいいですね、私も欲しい欲しいと思い続けて、
早2年、未だ我が家には来ていません。
簡単にDO料理ができて、いいですね。

シイタケ、オレンジどちらも美味しそうに出来あがっていますね。
Posted by seipapaseipapa at 2009年05月29日 21:00
☆ seipapa さん

 はじめまして(^o^)
 コロダッチはオモチャっぽい感覚で使えて
 愛着が湧きます♪
 お手軽で面白いですよ~☆
Posted by anemoneanemone at 2009年05月29日 21:53
はじめまして&こんばんわ~

足跡から来ました。

てか!実は以前から楽しく拝見してました。

角川によく行かれてますよね~。

私も角川は好きでよく行ってます。

ところでコロダッチいいですよね。

私は持ってませんがこれが欲しくてなりません。

ですからこのような記事見るとよけいに欲しくなります。

う~ん!いっちゃいますか!

これからもよろしくです。。
Posted by taketomo0928taketomo0928 at 2009年05月29日 21:54
☆ taketomo0928 さん

 はじめまして☆
 角川!大好きです(*^_^*)
 住んでしまいたいくらい(笑)

 管理人さんの、お人柄に惹かれるところが大きいですね♡
 taketomo0928さんは、お近くのようで、とっても羨ましいです。

 コロダッチ!いっちゃいますか?
 なかなか楽しいオモチャですよ♪
Posted by anemoneanemone at 2009年05月29日 23:41
こんばんは

anemoneさんのコロダッチは健在ですね^^
オレンジのお味が凄く気になります

ここで白状してしまいますけど
大抵のキノコ類は食べれるのですが 椎茸だけがどうも苦手で・・・汗
Posted by shinpapasaku at 2009年05月30日 22:54
☆ shinpapasaku さん

 椎茸が苦手な方には
 このドアップ映像は、さぞやグロテスクでしたでしょう(笑)

 オレンジはコンロに焼き網でも味わえますので
 まずは一つだけ焼いて
 試しに召し上がってみて下さい。。話のネタに(*′艸`)クスス
Posted by anemone at 2009年05月30日 23:05
今晩は^^
椎茸にはやっぱ岩塩が最高ですね!傘から出る旨み汁が・・・想像しただけでたまりません^^ お会いした折にはゴチになりますね^^v
Posted by おいやん at 2009年05月30日 23:12
☆ おいやん さん

 椎茸+岩塩=絶品!!!
 こんな超手抜きメニューでよろしければ
 いつでも、振舞わせて頂きます(笑)
Posted by anemone at 2009年05月31日 21:01
初めまして*^^*
足跡から飛んできました~♪
コロダッチ欲しい病が一段落していたのですが
こんな美味しそうなオシャレなレシピを見ると
また再燃しちゃいそうです^^;
キャンプを楽しんで折られますね
ブログ内ゆっくり見せていただきますね~♪
Posted by yukiusagiyukiusagi at 2009年06月03日 15:51
☆ yukiusagi さん

 初めまして!
 カッコいいトレラー?をお持ちですね
 憧れてしまいます(*^_^*)

 コロダッチ
 ちょっとしたオツマミやサイドメニューを作るのに
 最適ですよ♪
 何にもしなくても手が込んでそうに見えますし(笑)
Posted by anemoneanemone at 2009年06月04日 10:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コロダッチに入れちゃおう!
    コメント(20)