2008年08月07日
リベンジ!PEXA張り
ペンタがスムーズに設営出来ないと
皆様にすがったところ
たくさんのコメントとアドバイスを頂きました!
ありがとうございました♪
和歌山から帰った夜。
友人のO家から舞鶴への海水浴のお誘いを頂き
娘と二人、連れて行ってもらえる事に!!!
早朝4時過ぎからyutaさんのサイトや
norinoriさんが教えて下さったyoutobeでイメージトレーニング(笑)
※http://jp.youtube.com/watch?v=_S9FVjyGy_E
スマートなPEXA張り(←涼月さん命名)目指して出発しました♪
場所は日本海。
舞鶴の竜宮浜海水浴場
レトロな感じのファミリー向け海水浴場でしたよ。
クラゲは広い浜で3匹だけ目撃しました(赤い縞のヤツ)
早速・・・・yutaさんの記事を参考に4か所にペグ
youtobeで見た2ツ折りの状態から「よっこいしょ!」

見事にポール2本でピンッと立っているではありませんか(T_T)カンゲキ!!!!
今までの苦労はなんだったんでしょう(笑)
残り4点も涼月さんのアドバイス通り自在付きロープに付け替えて
スムーズなペグダウン

いつもより高さのあるPEXA張りに成功しました♪
しかも、ペグの打ち直しなしっ(^O^)/
「やったぁぁぁああああ!!!!」
大満足の私でしたが。。。。
敷物を持ってきていないという大失敗
トホホ
しかし、炎天下の浜辺で
O家のサンシェードやパラソルがある中
全員が敷物もなく砂まみれになるペンタ下に大集合
ペンタのシールド効果の涼しさと快適さは浜辺で大活躍です(*^_^*)ヤッター!



とはいっても、素潜り大好きな私。
お腹が減るか、喉が乾かない限り
ペンタに戻ることはありません(笑)
竜宮浜は左手にちっちゃな岩場もありお魚も多く
楽しめました♪
帰り際のひと泳ぎでは
海底の岩陰にカラフルなヒトデを発見して大興奮☆
帰って調べたところ「イトマキヒトデ」だそうです。
まさか大阪が大雨に見舞われているとは全く知らず
海を満喫、PEXA張り大成功と素敵な一日になりました。
今度はペンタちゃん、どうやって張ろうかなぁ
皆様にすがったところ
たくさんのコメントとアドバイスを頂きました!
ありがとうございました♪
和歌山から帰った夜。
友人のO家から舞鶴への海水浴のお誘いを頂き
娘と二人、連れて行ってもらえる事に!!!
早朝4時過ぎからyutaさんのサイトや
norinoriさんが教えて下さったyoutobeでイメージトレーニング(笑)
※http://jp.youtube.com/watch?v=_S9FVjyGy_E
スマートなPEXA張り(←涼月さん命名)目指して出発しました♪
場所は日本海。
舞鶴の竜宮浜海水浴場

レトロな感じのファミリー向け海水浴場でしたよ。
クラゲは広い浜で3匹だけ目撃しました(赤い縞のヤツ)
早速・・・・yutaさんの記事を参考に4か所にペグ
youtobeで見た2ツ折りの状態から「よっこいしょ!」
見事にポール2本でピンッと立っているではありませんか(T_T)カンゲキ!!!!
今までの苦労はなんだったんでしょう(笑)
残り4点も涼月さんのアドバイス通り自在付きロープに付け替えて
スムーズなペグダウン

いつもより高さのあるPEXA張りに成功しました♪
しかも、ペグの打ち直しなしっ(^O^)/
「やったぁぁぁああああ!!!!」
大満足の私でしたが。。。。
敷物を持ってきていないという大失敗

しかし、炎天下の浜辺で
O家のサンシェードやパラソルがある中
全員が敷物もなく砂まみれになるペンタ下に大集合

ペンタのシールド効果の涼しさと快適さは浜辺で大活躍です(*^_^*)ヤッター!
とはいっても、素潜り大好きな私。
お腹が減るか、喉が乾かない限り
ペンタに戻ることはありません(笑)
竜宮浜は左手にちっちゃな岩場もありお魚も多く
楽しめました♪
帰り際のひと泳ぎでは
海底の岩陰にカラフルなヒトデを発見して大興奮☆
帰って調べたところ「イトマキヒトデ」だそうです。
まさか大阪が大雨に見舞われているとは全く知らず
海を満喫、PEXA張り大成功と素敵な一日になりました。
今度はペンタちゃん、どうやって張ろうかなぁ

Posted by anemone at 16:02│Comments(14)
│テント&タープ
この記事へのコメント
こんにちわ
バッチり張れましたね♪
私、実はペンタの標準張りってほとんどした事なくて、いつもPEXAで張ってました。
今年はオープンタープを2幕導入したので、やっとペンタは本来の姿で張れました(笑)
こうして見ると有効面積けっこうありますよねん
バッチり張れましたね♪
私、実はペンタの標準張りってほとんどした事なくて、いつもPEXAで張ってました。
今年はオープンタープを2幕導入したので、やっとペンタは本来の姿で張れました(笑)
こうして見ると有効面積けっこうありますよねん
Posted by 涼月
at 2008年08月07日 16:10

>涼月 さん
こんにちは(^-^)
アドバイスをありがとうございました。。。
やっとバッチリって胸を張れそうです(涙)
私も標準張りは未経験なので
涼しくなったら標準張りで子供コーナーを・・・
なんて目論んでおりますが
また、つまづくかも(笑)
大人3人、子供2人
海から上がってカップ麺を食べられる広さでした♪
こんにちは(^-^)
アドバイスをありがとうございました。。。
やっとバッチリって胸を張れそうです(涙)
私も標準張りは未経験なので
涼しくなったら標準張りで子供コーナーを・・・
なんて目論んでおりますが
また、つまづくかも(笑)
大人3人、子供2人
海から上がってカップ麺を食べられる広さでした♪
Posted by anemone
at 2008年08月07日 16:15

日々鍛錬していますね~。
その立て方なら オープンタープ全般で使えますからね~。
私も早く張り修行に行きたいなっと!(笑
その立て方なら オープンタープ全般で使えますからね~。
私も早く張り修行に行きたいなっと!(笑
Posted by touch!papa お仕事中 at 2008年08月07日 16:57
いやぁ~、タフですね。
連ちゃんですやん!!
ますます腕を上げられるanemone師匠に追いつけ、追い越せ!!
ということで・・・・
ペンタ購入が決定いたしました^^。
お盆の間には手に入ってるかと・・・・ニシシ(笑)
連ちゃんですやん!!
ますます腕を上げられるanemone師匠に追いつけ、追い越せ!!
ということで・・・・
ペンタ購入が決定いたしました^^。
お盆の間には手に入ってるかと・・・・ニシシ(笑)
Posted by clothman
at 2008年08月07日 20:07

>touch!papa さん
大きなタープを立ててもらう際に
邪魔にならずにお手伝いもできそうです!
張り修行(笑)
イイ言葉ですね☆
>clothman さん
タフ・・・といいますか。。。。
専業主婦なもんで気ままな夏休み。
お仕事でお忙しいパパさん達に申し訳ないです(>_<)スミマセンッ
し、し師匠だなんて、およしになって下さい(照)
ぉぉおおっ、ペンタ購入!
決心なさいましたか!
大きなタープを立派にパリッと張られてたclothmanさんなら
きっとペンタはお茶の子さいさいですよ♪
いろいろ研究しましょうね(^O^)/タノシミー!
大きなタープを立ててもらう際に
邪魔にならずにお手伝いもできそうです!
張り修行(笑)
イイ言葉ですね☆
>clothman さん
タフ・・・といいますか。。。。
専業主婦なもんで気ままな夏休み。
お仕事でお忙しいパパさん達に申し訳ないです(>_<)スミマセンッ
し、し師匠だなんて、およしになって下さい(照)
ぉぉおおっ、ペンタ購入!
決心なさいましたか!
大きなタープを立派にパリッと張られてたclothmanさんなら
きっとペンタはお茶の子さいさいですよ♪
いろいろ研究しましょうね(^O^)/タノシミー!
Posted by anemone
at 2008年08月07日 22:42

こんばんわ^^
もう・・・ane師範と呼んだ方がよろしい領域ですね・・・(笑)
ポール変更しました・・・?いい感じの高さになってますが?
僕も、負けずに精進せねばと思っておるのですが、最近かんきちが譲ってくれず・・・(u_u)
今度は、アルバーゴとのベストなコラボなんてのも密かに期待してるんですが・・・(爆)
もう・・・ane師範と呼んだ方がよろしい領域ですね・・・(笑)
ポール変更しました・・・?いい感じの高さになってますが?
僕も、負けずに精進せねばと思っておるのですが、最近かんきちが譲ってくれず・・・(u_u)
今度は、アルバーゴとのベストなコラボなんてのも密かに期待してるんですが・・・(爆)
Posted by おいやん
at 2008年08月07日 23:25

うまく張れてますねーってか完全に私、まけてますよ~(汗)
ペンタでもこんなに綺麗な稜線で張れるんですね。驚き。。
今度使うときは私も頑張ってみます♪
今年は泳ぎにいけそうにないので非常にうらやましいです。
そして砂浜にペンタってほんと似合いますね。
なかなかかっこいいし涼しいしでなかなかいい感じだったようですね♪
ペンタでもこんなに綺麗な稜線で張れるんですね。驚き。。
今度使うときは私も頑張ってみます♪
今年は泳ぎにいけそうにないので非常にうらやましいです。
そして砂浜にペンタってほんと似合いますね。
なかなかかっこいいし涼しいしでなかなかいい感じだったようですね♪
Posted by norinori
at 2008年08月08日 00:22

>おいやん さん
師範・・・恥ずかしいので、おやめ下さい(笑)
ポールは変わっていませんよ~。
ライトタープポール150を後ろ側に
前はプッシュアップポール使用なので
いつもより高く上げてみました。
やっぱりプッシュアップポール、便利デス(^-^)
かんきち君はお魚の方に夢中のようですね☆
アルバーゴと・・・お盆キャンプで挑戦しますっ!!!!
>norinori さん
youtobeの動画、とっても参考になりました♪
ありがとうございました!
お誉め頂いて、嬉しいです(^^♪
砂浜のペンタって絵になりますよね~☆
ずぅっと憧れていましたが
実際張ってみて、シールドの素晴らしい効果に感激です。
とにかく、涼しい~っ(^o^)
師範・・・恥ずかしいので、おやめ下さい(笑)
ポールは変わっていませんよ~。
ライトタープポール150を後ろ側に
前はプッシュアップポール使用なので
いつもより高く上げてみました。
やっぱりプッシュアップポール、便利デス(^-^)
かんきち君はお魚の方に夢中のようですね☆
アルバーゴと・・・お盆キャンプで挑戦しますっ!!!!
>norinori さん
youtobeの動画、とっても参考になりました♪
ありがとうございました!
お誉め頂いて、嬉しいです(^^♪
砂浜のペンタって絵になりますよね~☆
ずぅっと憧れていましたが
実際張ってみて、シールドの素晴らしい効果に感激です。
とにかく、涼しい~っ(^o^)
Posted by anemone
at 2008年08月08日 00:47

ペンタ今度はバッチリですね~
日陰も涼しいようで、うらやまし~です。
うちのは間に合わないようで、浜辺は、サンシェードになります(><)
張る楽しみいっぱいのレポが、素敵です♪
ますます、キャンプが楽しくなりますね!
蚊取りミストの記事リンクさせてもらいました。いいですか?^^
日陰も涼しいようで、うらやまし~です。
うちのは間に合わないようで、浜辺は、サンシェードになります(><)
張る楽しみいっぱいのレポが、素敵です♪
ますます、キャンプが楽しくなりますね!
蚊取りミストの記事リンクさせてもらいました。いいですか?^^
Posted by marurin
at 2008年08月08日 08:10

>marurin さん
ありがとうございます♪
モタモタとカッコ悪く設営していたので
今回のようにスマートに立てられると気持ち良かったです(^-^)ウフフ
ペンタ、3週間待ちは悔しいですよね・・・・
近々、アルバーゴの前室パネルと
上手く組み合わせられるか頑張ってみますっ!!!
リンク。光栄です(*^_^*)ドウゾ、ドウゾ♪
ありがとうございます♪
モタモタとカッコ悪く設営していたので
今回のようにスマートに立てられると気持ち良かったです(^-^)ウフフ
ペンタ、3週間待ちは悔しいですよね・・・・
近々、アルバーゴの前室パネルと
上手く組み合わせられるか頑張ってみますっ!!!
リンク。光栄です(*^_^*)ドウゾ、ドウゾ♪
Posted by anemone at 2008年08月08日 09:36
キレイに張れてよかったですね~
あんな記事でも、皆さんのお役に立てれば・・・(笑)
神奈川の海水浴場は人だらけで、とても行く気に・・・・
こんな静かでキレイな場所なら行きたいなぁ~
あんな記事でも、皆さんのお役に立てれば・・・(笑)
神奈川の海水浴場は人だらけで、とても行く気に・・・・
こんな静かでキレイな場所なら行きたいなぁ~
Posted by yuta
at 2008年08月08日 10:42

>yuta さん
ありがとうございました!
こんなにキレイに張れましたよ~♪
記事、とっても分かりやすくて参考になりました(*^_^*)
平日なので空いてました(嬉)
私も人の多い所は苦手です・・・・
でも、神奈川の海ってお洒落な海の家とかがありそうで
別格のイメージがありますよ~☆
ありがとうございました!
こんなにキレイに張れましたよ~♪
記事、とっても分かりやすくて参考になりました(*^_^*)
平日なので空いてました(嬉)
私も人の多い所は苦手です・・・・
でも、神奈川の海ってお洒落な海の家とかがありそうで
別格のイメージがありますよ~☆
Posted by anemone at 2008年08月08日 14:35
うーん!いつもながら研究熱心!
シワの無いパンッと張ったペンタ・・いい感じですd(-_^)good!!
舞鶴の海いいですね~私も大阪に単身赴任中、何度か素もぐり
に行きました。 サザエしか取れませんでしたが・・・
しかしシート忘れるなんて・・まさに頭かくして・・・
anemoneさんっぽくって良い!?m(*- -*)mス・スイマセーン
シワの無いパンッと張ったペンタ・・いい感じですd(-_^)good!!
舞鶴の海いいですね~私も大阪に単身赴任中、何度か素もぐり
に行きました。 サザエしか取れませんでしたが・・・
しかしシート忘れるなんて・・まさに頭かくして・・・
anemoneさんっぽくって良い!?m(*- -*)mス・スイマセーン
Posted by 大きな木 at 2008年08月10日 07:55
>大きな木 さん
お誉め頂き、嬉しいです(*^_^*)ウフッ♪
舞鶴までは結構な道のりですが
やっぱり海は綺麗ですよね。
和歌山に比べて、お魚が何だか地味ですが(笑)
シート・・・(笑)
詰めが甘いanemoneです(>_<)クヤシイデスッ!!!
お誉め頂き、嬉しいです(*^_^*)ウフッ♪
舞鶴までは結構な道のりですが
やっぱり海は綺麗ですよね。
和歌山に比べて、お魚が何だか地味ですが(笑)
シート・・・(笑)
詰めが甘いanemoneです(>_<)クヤシイデスッ!!!
Posted by anemone at 2008年08月10日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。